創進建設では、大田原市のリフォーム・リノベーションに対応しております。
長く暮らしてきた家には、家族の思い出や暮らしの工夫が自然と刻まれています。
だからこそ、ただ新しくするのではなく、今ある良さを活かしながら整えることが大切です。
当社では、住まいへの愛着を大切にしながら、時間の流れに寄り添うリフォームをご提案。これからも安心して住み続けられる、味わい深い住まいへと丁寧に仕立て直します。
大田原市にて、キッチン・浴室・トイレなどの設備工事から、内装・外装のリフォーム、全面的な住まいの改修まで対応しております。ご家族の暮らしに合わせた快適な住環境づくりをお手伝いします。
大田原市で寄せられる様々な暮らしの課題に、創進建設は革新的かつ確実なリフォームで応えています。
一件一件の現場から生まれた解決策の軌跡を、ここにご覧ください。
大田原市にお住まいのお客様から、経年劣化によりキッチン床や壁のタイルにひび割れ・浮き・剥がれが発生し、見た目の問題だけでなく、裸足での歩行時にケガをしたり、水や油の浸入による下地の腐食やカビの発生が懸念されていました。
そこで、見た目の修復だけでなく、安全性と防水性を高めることを目的に、タイル面の全面改修を含むキッチンリフォームを行いました。
創進建設では、まず既存のタイル面全体を打診調査し、下地の状態と剥離の範囲を正確に把握。劣化や空洞が見られた部分は下地ごと撤去し、新たにモルタルで下地を再構築。さらに、防水性・耐久性の高いタイル材に貼り替え、仕上げには滑りにくいマット仕様のノンスリップタイプを採用しました。
目地材には防カビ性能を備えた樹脂系モルタルを使用し、水の侵入や菌の繁殖を抑える仕様としています。水まわりにおいては、床材と壁材の取り合い部にシーリング処理を施し、完全な防水層を確保しました。
このように、見た目と機能性の両面から安全性と快適性を高め、日常生活での不安を解消するリフォームとなりました。
「追い焚き機能がなく、家族が時間差で入浴するとお湯がぬるくなり、そのたびにお湯を足す必要がある」というご相談を大田原市のお客様から受けました。お住まいではセミオートタイプの電気温水器が使われており、入浴後の保温や湯温調整ができず、冬場の寒い時期は特に不便とのことでした。
まずは既存設備の使用年数や設置環境、浴槽との接続状況を確認。給湯器本体だけでなく、浴槽側にも追い焚き機能に対応した配管や循環金具が必要なため、機器本体の交換だけでは対応できないことをご説明しました。
そこで、家族全員が快適に入浴できるように、フルオート機能付き給湯器への切り替えとともに、エコキュートの設置工事を実施。浴槽と給湯器をつなぐ追い焚き配管(往復2本)の新設に加え、ユニットバスの穴あけ加工、断熱材付きの二重管の配管作業、循環金具の取り付けまでを一貫して行いました。
保温性能や耐凍結性を重視し、断熱処理と通水テストを丁寧に行うことで、冬場でも快適に使える設備環境が整いました。
リフォームで廊下や各部屋の床にあった段差を解消し、完全フラットな仕様へ。大田原に対応している創進建設様にバリアフリーリフォームをお願いして、本当に安心して動ける家になりました。
車いすでの移動がスムーズになり、躓きや転倒の心配もなくなりました。
床材も滑りにくいものに変えてくれ、安全性も格段にアップ。
ドア幅を広げたことで車いすの通行がしやすくなり、家族全員が快適に過ごせる環境に生まれ変わりました。
築年数が30年を超えていたため、壁紙・床・設備すべてが劣化しており、思い切って中古マンションリフォームを大田原で依頼しました。
新しくなった内装は清潔感とモダンさを備え、部屋全体が驚くほど明るく広く感じられます。
キッチンや浴室、トイレまで最新設備に交換してもらい、機能性も大幅に向上。
今では毎日の暮らしが快適になり、来客にも胸を張って見せられる家になりました。
リフォームを安心して任せるには、技術力だけでなく、工事全体をきちんと把握しながら進めてくれる体制が欠かせません。
創進建設では、すべての工程を社内で一貫管理し、大田原市のお客様にも納得と安心のリフォームをご提供しています。
01
一貫施工で
中間マージンがない
02
見積もり後の
“あとから請求”は一切なし
03
保証制度が充実で
安心のサポート体制
04
14年以上の
リフォーム実績
大田原市では、戸建て住宅の増改築や水回りの改修をはじめ、キッチン・浴室・外壁・屋根など幅広いリフォームニーズに対応しています。
城下町としての歴史を持ちつつ新興住宅地も多い大田原市において、地域ごとの住まいの構造やご家族のライフスタイルに合わせ、快適性と安全性を両立させたリフォームをご提案。
市内全域で多数の施工実績があり、地域に密着した安心できるリフォーム会社として選ばれています。
下記の対応エリア一覧では、大田原市内の各町名ごとの対応状況をご確認いただけます。